
ヨーガセンターで仏教講座をしてくださっている神田英昭師が、 高野山から生まれ育った渋谷にもどってきて素敵な〝庵〟を完成させました!
庵の名前は〝智照庵〟です。
〝庵〟とは最小規模のお寺。この庵をデザイン、 施工したのはなんと東京ヨーガセンターの会員さんです!
私たちは今年、神田師とヨーガセンター企画で 【仏教巡礼ツアー】を企画し〝鎌倉13仏巡礼〟〝秩父34観音巡り〟を行いました。
そのツアーに参加していた ヨーガセンターのメンバーさんが作り上げたこともすばらしく、感動です。
そういったご縁もあり、 神田師から「 是非、巡礼メンバー皆さんにお経をあげに来て欲しい」とお誘いをいただき、 プレオープンとして行ってきました!
本当に素敵な庵で、デザインやつくりも繊細で本当に落ちつきます。

皆でお経をあげたときの響きも今までで1番くらいに心地よく、心がいっきに沈静化しました。 一緒にいる人、環境・空間の違いでお経の響きも変わるし、心身に起こる反応も変わってきますね。 その意味でも、この庵は最高です。
神田師 は、ここを拠点として、これからの活動を展開していくということです。 大変楽しみですね!!!今後この庵で色々なことが行われるようなので、これまた注目です!
もちろん昨年に引き続き2018年も、ヨーガセンターの方でも、 神田英昭師のご協力をいただき『仏教講座』をやっていきたいと思います。よろしくお願い致します。

